【草津温泉1泊2日オススメ宿】サクッとお手軽温泉旅をご紹介

Travel

はじめに

草津温泉で1泊2日を満喫したい方へ、実際に泊まってよかったおすすめ宿や、訪れるべき場所について、私の体験をもとにご紹介します。アクセス情報も含めて、コンパクトに草津を楽しむモデルコースとしてお届けします!

移動について

移動:高速バス【新宿ー草津】日曜朝発ー昼過ぎ到着

費用:往復で¥6000〜¥8000程度
※シーズンによって上下あり

新宿バスタから草津温泉バスターミナルに到着するバスを利用。

JRバス 東京・新宿~伊香保・草津温泉
http://time.jrbuskanto.co.jp/bk03010.html

おすすめ宿:源泉一乃湯

 

とっても新しめで綺麗な宿です。

1. お部屋と設備

    • 和モダンな客室で落ち着いた雰囲気
    • 露天風呂付きの特別室もあり、部屋から湯畑の夜景が楽しめる

    • 宿名:源泉一乃湯【公式HP】
    • 住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津135
    • アクセス:新宿バスタから草津温泉行き直行バス利用、予約は前日でもOK!

予約は楽天トラベルから行い、「和モダンツイン」という28㎡のお部屋に宿泊しました。前日予約だったので露天風呂付きのお部屋はすでに満室。ですが、湯畑から近く、広くてとても綺麗なお部屋に泊まれて大満足です。(一泊2人家族風呂利用付きで¥27,600でした)

2. 温泉・大浴場

    • 草津特有の強酸性の湯を堪能できる大浴場
    • 露天風呂は四季折々の風景を楽しめ、特に夜は星空が絶景

大浴場はこんな感じで、広くて混雑はしてませんでした。洗面台の数が少ないのがちょっと気になりましたが。

家族風呂は露天風呂でこじんまり。宿泊者じゃない方でも予約可能です。

3. 食事・お料理

朝ごはんは無料で全員利用可能。写真の内容+パンのみというラインナップ。

角打ちで地元のお酒を堪能

  • 湯畑近くにある角打ちの酒屋「安斎酒店」では、地元の地酒をその場で味わえます。
  • 小さなカウンターで日本酒飲み比べセットもありました。
    (写真のぐんまちゃんカップは梅酒です)

温泉卵スポット

  • 湯畑の近くにある温泉卵販売所「頼朝 湯畑店」では、1個140円で温泉卵を食べれます。

夜ごはんは地元居酒屋で

夜は草津の居酒屋「いざかや水穂」がおすすめ。地元食材を使った料理とともに、地酒や群馬名物のおつまみを楽しめます。飲食店はありますがそこまで多くはないので、事前に予約をしていくことをお勧めします。

ライトアップされた夜の湯畑はこちら。

翌朝:西の河原公園の足湯でリラックス

帰りのバスまでの時間を利用して、西の河原公園にある足湯へ。広々とした自然の中で足湯に浸かり、新宿行きのバスで帰路へ。1泊2日のコンパクトな温泉旅です!

気軽にサクッと温泉に行きたい時の参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました